毎年冬には版画制作をします
こちらの幼稚園クラスでは『モノプリント』をしました

最初にアクリル板にローラーでインクを塗ります

その上に版画紙を置き、上から鉛筆で絵を描きます
転写です
これも版画の一種ですが、1枚しか出来ない版画なので『モノプリント』と言います


絵が描けたらゆっくり紙を剥がします


版画なので絵は反転します




2枚目は小さい板に描きました


版画の良さは、そのまま描いた絵にはない『味』が出るところです
これをわざと描くと、どうしてもわざとらしい絵になります
自分の思惑とは違うように仕上がることもありますが、これが版画の面白いところです
