コンテンツへスキップ
かなかなノート
  • ホーム
  • かなかなファクトリー
  • プライバシーポリシー
  • ホーム
  • かなかなファクトリー
  • プライバシーポリシー

月: 2022年10月

かなかなファクトリー豊中アトリエ

和紙染め-2

2022年10月20日 by kanakana / 0件のコメント

豊中クラスも和紙を染めました こちらはみんなのパレットが薄いので、卵パックを使いました 本当はブックカバーにしたかったのですが、和紙が乾くのに時間がかかりましたので断念 少し切ってポストカードに貼ってみました こんなカー...

バイリンガル幼児園 KDI

和紙染め

2022年10月17日 by kanakana / 0件のコメント

和紙を絵の具で染めてみました 先ずは和紙をじゃばら状に折ります 四角と三角に折ってみました 次に好きな絵の具を何色か作ります この時に、いつものように絵を描く時よりも水を多めに溶かしておきます そして、和紙の角を絵の具に...

かなかなのこと

サックス吹いてます!

2022年10月15日 by kanakana / 0件のコメント

10/22(土) 15:30〜 私、吹奏楽団でテナーサックスを演奏します! 5年ほど前に実家から父のテナーサックス持ち帰り、吹き始めました 1年ほどレッスンを受けて少し吹けるようになりましたが、 一人で吹いていても全然楽...

かなかなのこと

アトリエに戻りました!

2022年10月4日 by kanakana / 0件のコメント

豊中アトリエ(自宅アトリエ)に戻りました! (窓には台風対策のままの養生テープが、、、) この2年半、感染対策としてオンラインとオフラインの併用で開講してきましたが、自宅アトリエは狭いため、宮山アトリエの会館を借りて全て...

バイリンガル幼児園 KDI

模写しました

2022年10月3日 by kanakana / 0件のコメント

こちらのバイリンガル幼児園では、初めての模写をしました 今回は『岡本太郎』と『バスキア』です! 本の中から好きな絵を選んで描いてもらいました いつもは好きなように描いているので、最初は躊躇していましたが、しっかり描いてい...

アーカイブ

  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月

カテゴリー

  • MOA美術館展
  • アート
  • アトリエインカーブ
  • かなかなオンラインレッスン
  • かなかなのこと
  • かなかなファクトリー一般クラス
  • かなかなファクトリー宮山アトリエ
  • かなかなファクトリー豊中アトリエ
  • かなかなワークショップ
  • かなかな一般デッサンクラス
  • かなかな一般書道クラス
  • かなかな一般絵画クラス
  • こども二科展
  • スケジュール
  • デイサービス
  • バイリンガル幼児園 KDI
© 2023 かなかなノート
Powered by WordPress | Powered by BusinessPress