クレイハウス
ねん土でかなかなファクトリーを作ってみました! かなかなの側面はこんな感じです みんなにもお家を作ってもらいました コロナ禍で、これまで対面とオンラインとの両立で制作してきました 今回豊中クラスはオンラインでした 保...
ねん土でかなかなファクトリーを作ってみました! かなかなの側面はこんな感じです みんなにもお家を作ってもらいました コロナ禍で、これまで対面とオンラインとの両立で制作してきました 今回豊中クラスはオンラインでした 保...
『小学生、中学生、夏休みの図工・美術の宿題アドバイス!』予約受付開始! これまで夏休みの宿題ワークショップを開催していましたが、コロナ禍になりこの2年間はワークショップを開催できずにきました 今年こそは!と思っていました...
オリジナル切手を作りました 日本郵便でホンモノの切手にしてもらいました! これをハガキに貼ると、郵便屋さんが届けてくれます 先ずは何案かを紙に描いてもらいました その中から切手にしたいものを選んでもらいます こんな感じに...
オンラインでめいろボードを作りました 先ずはダンボール板に線を引いていきます 左は土台に、右は切り取って壁になります マス目状に壁を作っていきます ここをきっちりしておくと、作るのが簡単になります いろいろ工夫して作って...
先月にオンラインで『お家』をテーマに紙版画の版作りをしました 今週はその紙版画の印刷をしました 左はサンプルで作った版 私のお家は、ロゴでおなじみのかなかなです 2021年に私が設計したものです 色んなテクスチャーの紙を...
オンラインでお雛様を作りました いつものKクレイというねん土を使いました こちらはサンプルで私が作ったお雛さま 鼻だけ付けてみました こんなに素敵に飾ってくれています! ぼんぼりは紙で作っているようですね 顔は付けても付...
感染爆発してしまいましたので、書道クラスもオンラインレッスンとなっています オンラインでは画面共有で添削させていただきます 今年の書初めでも皆さん昇級昇段されました おめでとうございます!! 昨年の初夏、かなかなメンバー...
今年の昔遊びはコマを作りました 感染者が急増していますので、またオンラインとの併用になりました 久しぶりのオンライン制作です! 全てダンボールで作れます! 紐が付いているのはブンブンコマ! 作るのは簡単ですが回すのにちょ...
クリスマスカレンダーを作りました みんなのクリスマスツリーです 『今年はサンタさんに何をお願いするの〜』 と話しながら制作しました サンタさんにお手紙を書く子がほとんどですが、電話をかけてプレゼン...
今年もオンラインでハロウィン制作となりました またみんなには上半身仮装で♡ ガーランドを作りました! 先ずは4つ切り画用紙を縦横に3等分して12コに折り目をつけます (目分量で計るのがなかなか難しい!) そこに二...