日本伝統遊び『かるた』
毎年1月は日本の伝統遊びを制作します 今年はカルタを作って遊びました こちらは豊中クラスです 最初にテンプレートを使って○を描きます テンプレートは、私が内装設計をしていた時に使っていたものです (色んな形...
毎年1月は日本の伝統遊びを制作します 今年はカルタを作って遊びました こちらは豊中クラスです 最初にテンプレートを使って○を描きます テンプレートは、私が内装設計をしていた時に使っていたものです (色んな形...
冬のお野菜を描きました これは何でしょう? 『ちぢみほうれん草』 食べたことない子が多かったです 普通のほうれん草と違って甘くて美味しいので、私は大好きです♡ いつもは好きな色の画用紙を選んで描いてもらいますが、今日は皆...
こちらバイリンガル幼児園でも羽子板に絵を描きました 毎年初めには、日本の伝統遊びをします 今日は全員参加でした! みんなでホールで羽根つきをして遊びました〜 ホールだったので思いきり走り回って遊べました! お家ではひとり...
こちらバイリンガル幼児園でも描き初めの『辰』です 龍の資料を観てから描きました 先ずは墨だけで形を描いていきます 次に薄墨で色を付けていきます こども達の龍は想像豊かです♡ 『どこに足があるのかなー』 『指は何本かなー』...
こちらは宮山クラスの描き初めの『辰』です 先ずは龍を描いてもらいました 長い和紙に墨で描きます 最初に墨そのままで形を描いてから、薄墨を作って着色していきました 龍はどんなものかを資料で観てから、あとは好きにアレンジして...
箕面自由学園幼稚園クラスの今年の描き初め 『辰』を描きました 絵の具を使わず墨だけで描きます みんなは初めてですね 龍を描きました 可愛い龍ができました♡ タツノオトシゴも描きました 最後に絵ではなく書もしましたよ 筆の...
明けましておめでとうございます 本年もどうぞよろしくお願い致します この度震災に遭われて大変な日々を過ごされている皆さま どうかこれ以上被害が大きくなりませんように お一人でも多くの方が救われますように 一...