箕面自由『冬の帽子と手袋』
冬の帽子と手袋を描きました 帽子と手袋のモチーフはありましたが、同じではなく好きな色やデザインに変えて描いてもらいました 画用紙の色は10色くらいから好きな色を選んで描いてもらいます カラフルな色の帽子と手袋ができました...
冬の帽子と手袋を描きました 帽子と手袋のモチーフはありましたが、同じではなく好きな色やデザインに変えて描いてもらいました 画用紙の色は10色くらいから好きな色を選んで描いてもらいます カラフルな色の帽子と手袋ができました...
こちらの幼稚園でもお正月遊びは竹とんぼで遊びました 竹とんぼに好きな色で好きな模様を描きました 何度も練習しているととっても上手に飛ばせるようになりました! 素晴らしい〜! 今度はお外で思いっきり飛ばしてみてくださいね
毎年初めには、お正月遊びを制作して遊びます 平日・土曜クラスでは 大きなすごろくを クラスごとの共同制作で作りました 1枚の紙にスタートとゴールを決めてから、水性ペンで描き進めてつなげていきます それぞれが自由にマ...
幼稚園クラスでは、竹とんぼに模様を描いてから遊びました 先ずは好きな色で、好きな柄を描きました クラスが始まるまでに下描きをしてきてくれた子もいました♡ さて、上手く飛んでくれるでしょうか〜 皆んな、なかなか苦戦していま...
今年初の幼稚園クラスです こちらでも墨を使って干支の『巳』を描いてもらいました 先ずは濃い墨で形を描きます その後に薄墨を使って色を付けていきます 子ども達の巳年はどんな年になるのでしょうか 希望に満ちあふれています 絵...
今年も始まりました 平日・土曜クラス 恒例の描き初めです 干支の「巳」の絵を 長~い和紙に墨の濃淡で描きました いろいろなヘビの写真を見てイメージを決め まず濃い墨で形を描きます そのあと薄墨で模様や背景などを 自由に描...
幼稚園クラスも始まりました 皆んな元気に参加してくれました! 久しぶりに皆んなの元気な顔を見れて嬉しかったです♡ 描き初めは墨で干支の巳を描きました 濃い墨と薄い墨を使って、ヘビの写真を参考にして描きました...