KDI『ねん土でミャクミャク』
こちらの幼稚園クラスでは、ねん土でミャクミャクを作りました 先ず最初にねん土に絵の具を入れてコネコネします ねん土が白いので、赤と青の絵の具が沢山必要です 赤と青のねん土ができたら形を作ります 顔だけミャクミャク からだ...
こちらの幼稚園クラスでは、ねん土でミャクミャクを作りました 先ず最初にねん土に絵の具を入れてコネコネします ねん土が白いので、赤と青の絵の具が沢山必要です 赤と青のねん土ができたら形を作ります 顔だけミャクミャク からだ...
こちらのバイリンガル幼児園では、月に1回書のレッスンをします 今年度初めての筆です 先ずは水書きシートで縦と横の線を書く練習です 座る姿勢、筆の持ち方、水の付け払い方、 そして最後に筆の運び方です しっかり元気よく書きま...
こちらの幼稚園クラスではねん土で和菓子を作りました 先ずは『和菓子』の説明です 洋菓子と和菓子の違いを説明してから、好きな和菓子を作ってもらいました 今回はサンプルと、写真で和菓子を観てもらいました Kクレイというよく伸...
こちらの幼稚園クラスでは色水作りをしました 新しいメンバーにも絵の具に慣れてもらう課題です 先ずは好きな絵の具を2色選んでバケツのお水に入れて混ぜます その中から一番好きな色を、スポイドを使ってボトルに入れ...
年に一度の春のお花を描きました 新メンバーは初めての絵の具です 先ずはお道具のお話、そして絵の具の使い方からの説明です 今年度のメンバーは全員年長さんです みんな落ち着いて制作できました(これまでにない!) 『お花や葉っ...
こちらの幼稚園クラスがかなかな新年度最初のクラスです 今年度は全員年長さんです 新しいメンバー8人が加わってスタートしました 先ずは今年1年分の作品を保管していただくための作品ケースを作りました カラーペン...
今日は参観日でした キャンバスにイニシャルを描きました 先ずはキャンバスにアクリル絵の具好きな色2色を塗ります 次にシートにイニシャルを描いて切り抜きます キャンバスにイニシャルを貼ります そのシートの上か...
こちらの幼稚園クラスでもジグソーパズルに絵を描きました テーマは自由です! 好きな絵を好きな色で 頑張って塗り込みができた子もいました ひとつだけのジグソーパズルが出来上がりました♡ お家に帰って遊んでみてくださいね
今年度最後の書は『とり』と書きました 最初に水書きシートに練習します 文字を小さく書くのはなかなか難しいです この1年で皆んなしっかりと姿勢を正して、筆を立てて、書けるようになりました ほとんどの子ども達は既にひらがなを...
こちらの幼稚園クラスでもねん土でハートを作りました 先ずは好きな色の絵の具をねん土に混ぜて、こねこねします そして、ハートの型抜きを使って♡を作ります この時に2個作って合わせて大きくします ハートができたら、残りのねん...