カテゴリー: 箕面自由学園幼稚園
箕面自由『王冠作り』
こちらの幼稚園クラスでは王冠を作りました 好きな色画用紙を選んで、好きな形を描いて切り取ります 立体的になるように仕上げていきます 幼児は特に、ゆっくりペースな子と、とにかく早く仕上げたい子と、 個人差が大きいです 集中...
第73回こども二科展
今年もこども二科展に応募しました 今年は22名のかなかなメンバーが入選されました 平日クラス 石川りゅうせいくん、澤木ゆうくん、中村せなちゃん、長谷川ときくん、福岡ひめのちゃん、藤井みづきちゃん、堀ゆうせいくん 土曜クラ...
箕面自由『ハロウィン』
ハロウィンのジャック・オー・ランタンを描きました カボチャの写真を用意しました 先ずはキレイに切り抜いてもらいました HAPPY HALLOWEEN みんな日本語より上手?!にかけていました なかなか怖そうですね〜 みん...
箕面自由『ストローで描く』
こちらの幼稚園クラスでは、ストローを使って描いてみました 先ずはストローで吹いて絵の具を流して描いてみました ストローで吸わないために、吹く練習でもあります コロナ禍ではできなかった制作です 好きな色を作って、和紙に描い...
箕面自由『ねん土でお弁当』
↑こちらはサンプルです 娘の雲音が小さい頃に作ったものです 幼稚園でもねん土でお弁当を作りました みんな真剣な顔して作っていますね 1時間で作るのはちょっと大変でした 半分くらいしかできませんでしたので、 『次回つづきを...
箕面自由『オリジナルTシャツ』
夏休みの幼稚園クラスでは、Tシャツに絵を描きました 無地のTシャツを持ってきてもらいました 最初の油性カラーペンで描いてから、アクリル絵の具で塗りました なんとも可愛い〜♡ こんなTシャツが売っていたら即買いです! 次の...
箕面自由『アクセサリー』
テラコッタ風のKクレイを使って、アクセサリーを作りました 先ずは園庭でちっちゃな葉っぱを探しました こちらの幼稚園は夏休みに入りましたので、お休みが多くて残念、、、 葉っぱの他には、貝殻やお豆や石ころなどを...
箕面自由『スクラッチ』
こちらの幼稚園クラスでは2週かけてスクラッチをしました 最初に『変な丸』を画用紙に描きます その次に好きな色のクレパスで塗りつぶします その上からネオカラーの絵の具で塗りつぶします ドライヤーで乾かしてからスクラッチしま...