KDI『お城』
CASTLEを描きました 自分のお城です ぼくが王様、わたしがお姫様です 日本のお城と海外のお城の違いを写真で見てから描きました こちらの幼稚園クラスでは、黒画用紙に白のクレパスで描いてから絵の具で塗りまし...
CASTLEを描きました 自分のお城です ぼくが王様、わたしがお姫様です 日本のお城と海外のお城の違いを写真で見てから描きました こちらの幼稚園クラスでは、黒画用紙に白のクレパスで描いてから絵の具で塗りまし...
こちらの幼稚園では年に2回参観日があります 前期の参観は書道です 先ずはミッキー先生に前でお手本を書いてもらいます その後にみんなで水書きシートで練習します 最後に一人ずつ前で墨を使って書いてもらいます お父さんお母さん...
こちらの幼稚園クラスでは、エコバッグに絵を描きました 油性カラーペン、アクリル絵の具、布クレパスを使って制作しました ステキなエコバッグが出来上がりました♡ 裏面はまたお家で描いてみてくださいね (油性カラーペンを使って...
南国フルーツを描きました! これは何というフルーツ?! 『パイナップルー!』 『ドラゴンフルーツ!』 みんなよく知っていますね 面白い〜! 変な生き物みたいな南国フルーツが出来上がりました♡
今年度初めての墨を使って書をしました 『つり』と書きました 最初は何度か水書きシートで練習します 最後に墨で書きます 『おさえ』と『はらい』の練習です みんなしっかり書けています
こちらの幼稚園クラスでは『未来』の街を描いてもらいました 子ども達は未来をどこまで理解しているのか、 最初に『未来』の説明をしました みんなが考える未来の街です どんな未来になるのか、お家で聞いてみてくださいね &n...
こちらの幼稚園クラスでは、毎月3回目は書道の日です 前回は横線を練習しましたので、今月は縦線です しっかりトメもできています! 筆の練習の後は、硬筆の練習です 鉛筆もしっかり持てるようになってきました 何度もやり直しをし...
こちらの幼稚園クラスでも、粘土でドーナツを作りました このKクレイという粘土はすごくよく伸びます! 好きな色を粘土に練り込んでよく混ぜていきます 飾りつけは、豆などの自然ものとキラキラビーズの2種類用意しました なんとも...
こちら幼稚園クラスでは、自画像を描きました 毎年描きますが、今年からのメンバーは初めての制作です 顔の色を好きな色で塗ることができるのは幼児のうちです 小学生になると、みんなはだ色で塗るようになりますので、今はあえて肌色...
1ヶ月の一度、書道の日があります 今年度初めての筆で水書きです 先ずは、椅子の座り方、手の置く場所、筆の持ち方、水の付け方、 それから書き方です しっかりと書けています 先ずは、みんな姿勢を正して座れたことに感動しました...