Happy Halloween!
ハロウィン工作です こちらは平日クラスです 今回はジャックオーランタンの代わりに、草間弥生さんのカボチャを作ってみました ドットを描くのは意外と難しいです 草間弥生さんを知っている子はいませんでしたが、 草間弥生カボチャ...
ハロウィン工作です こちらは平日クラスです 今回はジャックオーランタンの代わりに、草間弥生さんのカボチャを作ってみました ドットを描くのは意外と難しいです 草間弥生さんを知っている子はいませんでしたが、 草間弥生カボチャ...
お城を描きました 日本のお城でも海外のお城でもOKです 資料を観てから自分のお城を考えて描いてもらいました 今回は2週にかけて、細かいところまで丁寧に制作しました 物語が見えてきそうですね こちらは土曜クラ...
土曜クラスは会館で制作しています 今回はみんなで共同制作しました 手足を使って描きました まだまだ暑い日が続きますので気持ちいいですね テーマは『みんなの木』です 手足でスタンプした後はペンで自由に描きます みんな楽しそ...
久しぶりにねん土でお弁当を作りました こちらは火、水、木、金曜日の平日クラスです お料理をするように、ねん土で作ります お母さんが作ってくれるお弁当でも○ 自分の好きなおかずだけのお弁当でも○ ご飯やおにぎりでも○ パン...
段ボールを使ってサンダル を作りました 先ずは自分の足の形を取ります 切り抜いたら、バンドを作っていきます カラーテープやカラーペンを使ってデザインしていきます なんと!底まで素敵に♡ 服とコーディネートされています! ...
平日クラスでは2週に渡って『未来』をテーマに描きました 未来の街を想像してもらいました 海の中だったり空や宇宙だったり もう地球には住めなくなっているようですね、、、 こちらは土曜クラスです ...
今年も自画像を描きました こちらは平日クラスです 先ずはクレパスで顔の形から描きます それから顔のパーツを描きます 眼球の黒目の色の中や、耳の穴の形をよく観て 小学生になると、顔を赤や青に塗ることはできなくなります 当た...
前回の野菜スタンプを使って、ペーパーバッグのデザインをしました 好きなスタンプの部分を切り抜きます 色和紙も使って貼ります 手でちぎったり、ハサミで切ったり のりで貼ったら、ペンで絵を付け足します 貼り絵にしてもOKです...
色んな野菜でスタンプしました こちらは平日クラスです みんなにも何かひとつ、お野菜を持ってきてもらいました 野菜の芯やヘタなど、捨てる部分で大丈夫です 先ずは包丁で切ってもらいました 好きな色の絵の具を塗っていきます 同...
毎年恒例のオリジナル色見本を作りました こちらは平日クラスです 最初の10枚は好きな色2色を混ぜて作りました 裏には何色を混ぜたか 『あか+しろ』 というように、混ぜた絵の具の色を描いています 2色を混ぜても、混ぜる色の...