干支スタンプ『巳』
今年も干支スタンプを作りました 来年2025年は『巳年』ですね こちらは平日クラスです まずは3案、ヘビの資料を観て図案を考えてもらいます このスタンプはスチレンボードを使います カッターで切り抜くのは私が担当します こ...
今年も干支スタンプを作りました 来年2025年は『巳年』ですね こちらは平日クラスです まずは3案、ヘビの資料を観て図案を考えてもらいます このスタンプはスチレンボードを使います カッターで切り抜くのは私が担当します こ...
2025年のカレンダーを作りました こちらは平日クラスです 17時はもうすっかり暗くなりましたね 今回はプチプチに、マッキーで描きました カラーテープも使いました 今回は1年分のカレンダーなので、1年分の絵を描いてもらい...
着せ替え人形を作ってみました 今回は画用紙に貼って作りました みんなの顔に着せ替えしました 型を基にしてもしなくてもOK 色んな紙から選んで服を作ってもらいました みんなのファッションショーです 『ピアノの発表会の服』 ...
ドアを描きました 今回は絵の具を使わず、クレパスだけで描きました ドアのデザインをしながら、このドアを開けるとどんな世界が広がっているのかを考えながら描いてもらいました 今回は絵の具を使わず、クレパスだけで描きました ク...
王冠を作りました みんなの個性が出ています♡ 好きな色画用紙に好きな形を切っていきます 立体的になるように工夫してもらいました モールをつけると華やかになりましたね みんな王様、お姫様になりました♡
こちらの幼稚園クラスでは王冠を作りました 好きな色画用紙を選んで、好きな形を描いて切り取ります 立体的になるように仕上げていきます 幼児は特に、ゆっくりペースな子と、とにかく早く仕上げたい子と、 個人差が大きいです 集中...
今年もこども二科展に応募しました 今年は22名のかなかなメンバーが入選されました 平日クラス 石川りゅうせいくん、澤木ゆうくん、中村せなちゃん、長谷川ときくん、福岡ひめのちゃん、藤井みづきちゃん、堀ゆうせいくん 土曜クラ...
ハロウィン工作です こちらは平日クラスです 今回はジャックオーランタンの代わりに、草間弥生さんのカボチャを作ってみました ドットを描くのは意外と難しいです 草間弥生さんを知っている子はいませんでしたが、 草間弥生カボチャ...
近所の公園に葉っぱを拾いに行きました 小雨の日は傘をさして 秋らしい葉っぱを集めてきました よく観察して描きました 同じ色を絵の具で出すのは難しいですね 自然の色は素晴らしいです 青い葉っぱが紅葉していく途中の色はとても...
お城を描きました 日本のお城でも海外のお城でもOKです 資料を観てから自分のお城を考えて描いてもらいました 今回は2週にかけて、細かいところまで丁寧に制作しました 物語が見えてきそうですね こちらは土曜クラ...