Happy Halloween!
ハロウィン工作です こちらは平日クラスです 今回はジャックオーランタンの代わりに、草間弥生さんのカボチャを作ってみました ドットを描くのは意外と難しいです 草間弥生さんを知っている子はいませんでしたが、 草間弥生カボチャ...
ハロウィン工作です こちらは平日クラスです 今回はジャックオーランタンの代わりに、草間弥生さんのカボチャを作ってみました ドットを描くのは意外と難しいです 草間弥生さんを知っている子はいませんでしたが、 草間弥生カボチャ...
近所の公園に葉っぱを拾いに行きました 小雨の日は傘をさして 秋らしい葉っぱを集めてきました よく観察して描きました 同じ色を絵の具で出すのは難しいですね 自然の色は素晴らしいです 青い葉っぱが紅葉していく途中の色はとても...
お城を描きました 日本のお城でも海外のお城でもOKです 資料を観てから自分のお城を考えて描いてもらいました 今回は2週にかけて、細かいところまで丁寧に制作しました 物語が見えてきそうですね こちらは土曜クラ...
久しぶりにねん土でお弁当を作りました こちらは火、水、木、金曜日の平日クラスです お料理をするように、ねん土で作ります お母さんが作ってくれるお弁当でも○ 自分の好きなおかずだけのお弁当でも○ ご飯やおにぎりでも○ パン...
スライムでクリームソーダを作りました 先ずはスライムを作ります 作り方はこちらから ↓ かなかなスライム しばらくスライムで遊びます スゴイのびのび〜〜〜 冷たくて気持ちイイです〜 なんかかわいい〜♡ カップに2色のスラ...
ペンダントトップを作りました 今回は自然なものをモチーフにしました 先ずは、かなかなお庭で葉っぱ探しです メダカがいるよ〜 小さい葉っぱを選びました みんな違う形で、香りも違いますね 今回はテラコッタ風のKクレイを使いま...
スクラッチをしました 最初にクレパスで色分けしてキレイに塗ります ポイントは、隙間なくきっちり塗ることです しっかりキレイに塗れています その上から黒のネオカラー絵の具で塗りつぶします ドライヤーで乾かします 竹串を使っ...
段ボールを使ってサンダル を作りました 先ずは自分の足の形を取ります 切り抜いたら、バンドを作っていきます カラーテープやカラーペンを使ってデザインしていきます なんと!底まで素敵に♡ 服とコーディネートされています! ...
こちらの幼稚園クラスでは2週かけてスクラッチをしました 最初に『変な丸』を画用紙に描きます その次に好きな色のクレパスで塗りつぶします その上からネオカラーの絵の具で塗りつぶします ドライヤーで乾かしてからスクラッチしま...
こちらの幼稚園クラスでも、段ボールでサンダル を作りました 先ずは足の形を取ります はさみで切り抜きます 固い段ボールをはさみで切るのは、幼児には大変ですが、 みんな頑張っていました 形を作って、 ペンやカラーテープで装...