KDI 書道の日『つり』
今年度初めての墨を使って書をしました 『つり』と書きました 最初は何度か水書きシートで練習します 最後に墨で書きます 『おさえ』と『はらい』の練習です みんなしっかり書けています
今年度初めての墨を使って書をしました 『つり』と書きました 最初は何度か水書きシートで練習します 最後に墨で書きます 『おさえ』と『はらい』の練習です みんなしっかり書けています
ペンダントトップを作りました 今回は自然なものをモチーフにしました 先ずは、かなかなお庭で葉っぱ探しです メダカがいるよ〜 小さい葉っぱを選びました みんな違う形で、香りも違いますね 今回はテラコッタ風のKクレイを使いま...
スクラッチをしました 最初にクレパスで色分けしてキレイに塗ります ポイントは、隙間なくきっちり塗ることです しっかりキレイに塗れています その上から黒のネオカラー絵の具で塗りつぶします ドライヤーで乾かします 竹串を使っ...
段ボールを使ってサンダル を作りました 先ずは自分の足の形を取ります 切り抜いたら、バンドを作っていきます カラーテープやカラーペンを使ってデザインしていきます なんと!底まで素敵に♡ 服とコーディネートされています! ...
こちらの幼稚園クラスでは2週かけてスクラッチをしました 最初に『変な丸』を画用紙に描きます その次に好きな色のクレパスで塗りつぶします その上からネオカラーの絵の具で塗りつぶします ドライヤーで乾かしてからスクラッチしま...
こちらの幼稚園クラスでも、段ボールでサンダル を作りました 先ずは足の形を取ります はさみで切り抜きます 固い段ボールをはさみで切るのは、幼児には大変ですが、 みんな頑張っていました 形を作って、 ペンやカラーテープで装...
5月より、新たに水曜日にもこどもクラスが始まりました ただ今のクラスの状況です ●こどもクラスは9月から土曜日に空きが出ます ●一般クラスは木曜日に空きあります 順に体験のご案内中です かなかなHPのお問合わせ欄、電話・...
平日クラスでは2週に渡って『未来』をテーマに描きました 未来の街を想像してもらいました 海の中だったり空や宇宙だったり もう地球には住めなくなっているようですね、、、 こちらは土曜クラスです ...
こちらの幼稚園クラスでは『未来』の街を描いてもらいました 子ども達は未来をどこまで理解しているのか、 最初に『未来』の説明をしました みんなが考える未来の街です どんな未来になるのか、お家で聞いてみてくださいね &n...