実家の断捨離で出てきた父の古いカメラを持ち帰って来ました
これをモチーフにみんなに描いてもらいました

父はカメラ好きで、いつもどこでも私達家族を撮影してくれていました


低学年はクレパスで、
高学年は鉛筆で、
先ずはよく観察して形を取ります

着彩に気をつけることは、
光によって、同じ黒色も各面の黒の色が違うということ

全部同じ黒で塗らないように気をつけてもらいました
こちらはポラロイドカメラ
アンティークで可愛らしいです♡





デッサンとしては細かく指導はしていません
パースがくるっているのは面白い絵になります
今しか描けないイイ絵です♡
かなかなでは希望者には6年生からデッサンを指導させていただいています
しかしながら、デッサンを学んでしまうと、こんな素敵なイイ絵を素直に描くことができなくなってしまうのがとても残念なことでもあります
