リサイクルスタンプ
ペットボトルキャップと梱包材を使って ちっちゃいスタンプを作ってみました! キャップの大きさを梱包材に写し、スタンプしたい模様を描きます ↓ それをハサミで切り取ります 切り取った形を、ボンドでキ...
ペットボトルキャップと梱包材を使って ちっちゃいスタンプを作ってみました! キャップの大きさを梱包材に写し、スタンプしたい模様を描きます ↓ それをハサミで切り取ります 切り取った形を、ボンドでキ...
こちらのバイリンガル幼児園ではみんなが大好きなハロウィンのガーランドを作りました こちらはうちの芸大生兄妹が作ったサンプルです 今回はクレパスで描いてみました みん...
こちらKDIクラスでも『秋』をテーマに『きのこ』を描きました かなかな『きのこ達の名前分かるかな?!』 みんな『まつたけー!』 かなかな『だったらいいな〜笑』 きのこの形は...
『秋』をテーマに 『きのこ』を描いてもらいました 形はよくモチーフを観てもらいましたが、色と模様は自由に! なんと面白い!! ...
KDI幼児園クラスでは、月1回書道の日があります 水書きシートを使って筆の持ち方、線の書き方を練習しています 打ち込みもしっかり出来るようになってきました その後はひらがなドリルをします お...
秋と言えばお弁当!緊急事態宣言も解除になりますので、そろそろお弁当持ってお出かけしたいですね♡ こちらはサンプルで作ってみました みんなの大好きなお弁当を作ってもらいました ...
今回はオンラインでお弁当作りをしました 一日も早くお弁当持ってお出かけできる日が来るのを願って〜 左は私が今回みんなと一緒にオンラインで作ったもの 右はうちの芸大生のもねちゃんが小学校の時に、かなかなで作ったもの...
ホッチキスで描こう! ホッチキスはなくなりつつありそうですので、今のうちに!! これは20年近く前にかなかなで制作したサンプルです! なんと、まだ残っていました! 今回も好きなものをテーマに みんなの好き...
8月夏の最後の制作 『スライムでクリームソーダを作ろう』 今回も緊急事態宣言中のため、オンラインでの制作となりました 先ずはスライムを作って、しばらく遊んでからクリームソーダに仕上げました とにかく美味しそう〜♡...
『スライム作りの材料』 ・プラスティックコップ ・計量カップ ・洗濯のり(PVA入り) 50ml ※100均のは水が多いようで固まり難いです ・ホウ砂 2g ・水彩絵の具 少し ・ティースプーン ・割り箸 ① 先...