2色だけ使って色彩構成
今週の豊中アトリエクラスは、2色だけの色彩構成です 形は、○△□のみ 色は、白黒と好きな色2色のみ たった2色だけですが、混ぜる比率によって無限の色ができます! 左は紫とセルリアンブルーのみ、右は黄緑とセ...
今週の豊中アトリエクラスは、2色だけの色彩構成です 形は、○△□のみ 色は、白黒と好きな色2色のみ たった2色だけですが、混ぜる比率によって無限の色ができます! 左は紫とセルリアンブルーのみ、右は黄緑とセ...
かなかなではコロナが収束するまでの間の対策として、アトリエではなく広い会館を使用と、オンラインレッスンも併用しています このオンラインの制作課題を考えるのにいつも頭悩まされます、、、 ●みんながオンラインでも理解してくれ...
先月の『希望の木』のつづきをしました! 絵の具でボディペインティングした木の上に、今度はペンやクレパスを使って木に描き足していきます 木になる素敵な実〜 動物や虫さんも♡ 火、木、...
書道クラス、七夕作品が返ってきました 皆さん昇級、昇段されていました!おめでとうございますーーー!! 私もこの春からは途中だった、ペン字を再開しました 準五段、観峰賞をいただきましたよ! 賞状書きもしました(お名...
かなかな版画メンバーの作品を一挙公開します! こちらはかずくんのモノプリントです かずくんは電車が大好き! モノプリントは、鉛筆で描いたものをもう一度プレス機で刷ります こちらはと...
かなかな書道クラスの皆さんに、お好きな一文字を書いていただきました! そして皆さんのその一文字の思いを〜 佳邦哉工場(かなかなファクトリー) 涼:酷暑の続く毎日、この文字をふと見てほんの少しで...
今流行りのアベノマスクリメイクです! デイサービスには大量のアベノマスクが送られてきたそうなのでー 高校生に負けていられません!高齢生のみなさんにも!! マスクに絵を描いてもらいました〜 秋をテーマに♡ ...
デイサービスでもちょっと大人なちぎり絵をしてみましたよ こちらは私の好きな梨を作ってみました♡ スイカの方が大好物ですが、梨が出てくると秋を感じますね〜 デイサービスで絵画や書道に参加してくださっている皆さんは、...
こちら宮山メンバーもオンラインで時計を作りました! 好きな絵だけ、数字なしでもオッケーです! 作り方はこちらから↓ オンラインでなんちゃって時計−1 ...