書『とら』
こちらバイリンガル幼児園では月に1回書道の日があります 今年の書初めは『とら』です この1年で子ども達はこんなに上達しました! 最初は水書きシートで練習します 最後は墨で清書です この1年強、ずっとスタッフとしてお手伝い...
こちらバイリンガル幼児園では月に1回書道の日があります 今年の書初めは『とら』です この1年で子ども達はこんなに上達しました! 最初は水書きシートで練習します 最後は墨で清書です この1年強、ずっとスタッフとしてお手伝い...
今年初めてのKDIも墨で干支の寅を描きました! 欠席者もいましたが、元気なみんなの顔を見れてホッとしました! みんなのサインはいつのもの『なんちゃって落款』です 赤絵の具で...
ちっちゃいクリスマスツリーを作りました 松ぼっくりに色を塗ります 今回はアクリル絵の具の白か緑を選んでもらいました 飾り付けのために好きなビーズを選んでもらいました みんなものすご〜く悩ん...
『2021年で一番思い出深かったこと』をテーマに描いてもらいました つい先日行われた運動会の絵を描く子が多い中、 お花畑に行った絵、USJに遊びに行った絵、など、、、 今年...
クリスマスまでのカレンダーを作りました みんなのクリスマスツリーです 1〜25までの数字をしっかり描けていてビックリ!! ...
帽子をデザインしてもらいました こんな色のない帽子をサンプルに持って行きましたが、、、 こんなステキな帽子になりましたー♡ 好きな色で、好きな柄を付け...
秋なので『くり』を書きました 先ずは水書きシートで練習します 止めとはらいの練習です 入りは少し手を持ちますが、その後は自分で書いてもらいます しっかり筆を立てて、押さえます ...
こちらのバイリンガル幼児園ではみんなが大好きなハロウィンのガーランドを作りました こちらはうちの芸大生兄妹が作ったサンプルです 今回はクレパスで描いてみました みん...
こちらKDIクラスでも『秋』をテーマに『きのこ』を描きました かなかな『きのこ達の名前分かるかな?!』 みんな『まつたけー!』 かなかな『だったらいいな〜笑』 きのこの形は...
KDI幼児園クラスでは、月1回書道の日があります 水書きシートを使って筆の持ち方、線の書き方を練習しています 打ち込みもしっかり出来るようになってきました その後はひらがなドリルをします お...