KDI カメラを描こう!
子ども達は 『これ何〜?!』 から始まりました カメラというのもわからないくらい、とても古いものです こんなに形を取れるようになりました!感動!! なんと!Nくんは立体的に描いていましたーびっくり!! Tくんのお父さまは...
子ども達は 『これ何〜?!』 から始まりました カメラというのもわからないくらい、とても古いものです こんなに形を取れるようになりました!感動!! なんと!Nくんは立体的に描いていましたーびっくり!! Tくんのお父さまは...
KDI幼児園でもねん土でお雛さまを作りました このKクレイねん土の扱いもみんな上手くなりました! 顔は竹串で、素朴な感じに仕上げてみました Nちゃんは黒ねん土でしっかり目を作っていました!! 3/3まで、お...
幼稚園でもコマを作って遊びました 今回は久しぶりの全員参加!! みんな元気でよかった〜〜〜 今回はダンボールと竹串を使いました ダンボールを切るのは固くて難しいですが、みんな頑張って切ることができました! 水性カラーペン...
こちらバイリンガル幼児園では月に1回書道の日があります 今年の書初めは『とら』です この1年で子ども達はこんなに上達しました! 最初は水書きシートで練習します 最後は墨で清書です この1年強、ずっとスタッフとしてお手伝い...
今年初めてのKDIも墨で干支の寅を描きました! 欠席者もいましたが、元気なみんなの顔を見れてホッとしました! みんなのサインはいつのもの『なんちゃって落款』です 赤絵の具で...
ちっちゃいクリスマスツリーを作りました 松ぼっくりに色を塗ります 今回はアクリル絵の具の白か緑を選んでもらいました 飾り付けのために好きなビーズを選んでもらいました みんなものすご〜く悩ん...
『2021年で一番思い出深かったこと』をテーマに描いてもらいました つい先日行われた運動会の絵を描く子が多い中、 お花畑に行った絵、USJに遊びに行った絵、など、、、 今年...
クリスマスまでのカレンダーを作りました みんなのクリスマスツリーです 1〜25までの数字をしっかり描けていてビックリ!! ...
帽子をデザインしてもらいました こんな色のない帽子をサンプルに持って行きましたが、、、 こんなステキな帽子になりましたー♡ 好きな色で、好きな柄を付け...
秋なので『くり』を書きました 先ずは水書きシートで練習します 止めとはらいの練習です 入りは少し手を持ちますが、その後は自分で書いてもらいます しっかり筆を立てて、押さえます ...