オリジナル傘
傘デザインしました 雨の日を楽しみに〜 こちらは回転寿司の傘? 実は、傘をクルクル回すそうですー!面白い発想!! かなかなを描いてくれている子も! こんなところにこんなちっちゃなか...
傘デザインしました 雨の日を楽しみに〜 こちらは回転寿司の傘? 実は、傘をクルクル回すそうですー!面白い発想!! かなかなを描いてくれている子も! こんなところにこんなちっちゃなか...
今回はかなかなメンバーに 『どんな制作をしてみたい?』 のリクエストに応えてできた課題です 『オリジナルキャラクター』 自分で作ったキャラクターを描いてもらう、という制作です どこかで見たことあるような?ないような? み...
私が今、毎日、ずっと、考えていることです 天国か地獄か、宇宙なのか、 また生まれ変わるのか、、、 子ども達にも考えてもらいました 森の中 水辺 お空、宇宙 おばあちゃんがいるところ 自分の部屋 恐竜の...
今年もオリジナル色見本を作りました 自分だけの色見本です 自分の好きな色を作っていきます 色を混ぜると思いもよらない色になったりすることもあります 思った色を作れるようになるのは経験の積み重ねです 紫ばかりでもオッケー!...
お花でスタンプしました お家のお庭に咲く花や、道端や公園に咲いている野花を摘んできてもらいました かなかなのお庭からも色んなお花を摘んできましたよ そのお花を、和紙の上に並べます その上にまた和紙を重ねて、トンカチで叩き...
今年は掃除機とポット 好きな方を選んで描いてもらいました 会館にある掃除機です 掃除機は形が面白いですので、出来上がりも面白いですね〜 会館にあるポット レトロですね〜 掃除機もポットも、そのまま描いてもよし、 色や柄を...
オリジナル切手を作りました 日本郵便でホンモノの切手にしてもらいました! これをハガキに貼ると、郵便屋さんが届けてくれます 先ずは何案かを紙に描いてもらいました その中から切手にしたいものを選んでもらいます こんな感じに...
ねん土でサンドウィッチを作りました おかずサンドでもデザートサンドでもオッケーです! このねん土、Kクレイはすごく伸びます〜 なかなかリアルです!! みんなの力作をご覧ください〜 マリトッツォが人気でした! みんなねん土...
コルクで人形を作りました 手足は釘やまち針を使ってみました みんな、なんとも個性的で可愛い人形に♡ 服や髪型も考えて作りましたよ 真剣です!(笑) 人形は小さいですが、存在感は大です! このコルクを集めるの...
毎年新年度の始まりは、春のお花を描きます かなかなファクトリーのお庭のお花です こちらは高学年です 細部までしっかり観察できていますね 今年は私の大好きなチューリップも♡ お花が踊るように描かれています 影の付け方も面白...