箕面自由『ストローで描く』
こちらの幼稚園クラスでは、ストローを使って描いてみました 先ずはストローで吹いて絵の具を流して描いてみました ストローで吸わないために、吹く練習でもあります コロナ禍ではできなかった制作です 好きな色を作って、和紙に描い...
こちらの幼稚園クラスでは、ストローを使って描いてみました 先ずはストローで吹いて絵の具を流して描いてみました ストローで吸わないために、吹く練習でもあります コロナ禍ではできなかった制作です 好きな色を作って、和紙に描い...
こちらの幼稚園では年に2回参観日があります 前期の参観は書道です 先ずはミッキー先生に前でお手本を書いてもらいます その後にみんなで水書きシートで練習します 最後に一人ずつ前で墨を使って書いてもらいます お父さんお母さん...
久しぶりにねん土でお弁当を作りました こちらは火、水、木、金曜日の平日クラスです お料理をするように、ねん土で作ります お母さんが作ってくれるお弁当でも○ 自分の好きなおかずだけのお弁当でも○ ご飯やおにぎりでも○ パン...
↑こちらはサンプルです 娘の雲音が小さい頃に作ったものです 幼稚園でもねん土でお弁当を作りました みんな真剣な顔して作っていますね 1時間で作るのはちょっと大変でした 半分くらいしかできませんでしたので、 『次回つづきを...
スライムでクリームソーダを作りました 先ずはスライムを作ります 作り方はこちらから ↓ かなかなスライム しばらくスライムで遊びます スゴイのびのび〜〜〜 冷たくて気持ちイイです〜 なんかかわいい〜♡ カップに2色のスラ...
こちらの幼稚園クラスでは、エコバッグに絵を描きました 油性カラーペン、アクリル絵の具、布クレパスを使って制作しました ステキなエコバッグが出来上がりました♡ 裏面はまたお家で描いてみてくださいね (油性カラーペンを使って...
夏休みの幼稚園クラスでは、Tシャツに絵を描きました 無地のTシャツを持ってきてもらいました 最初の油性カラーペンで描いてから、アクリル絵の具で塗りました なんとも可愛い〜♡ こんなTシャツが売っていたら即買いです! 次の...
テラコッタ風のKクレイを使って、アクセサリーを作りました 先ずは園庭でちっちゃな葉っぱを探しました こちらの幼稚園は夏休みに入りましたので、お休みが多くて残念、、、 葉っぱの他には、貝殻やお豆や石ころなどを...
今年度初めての墨を使って書をしました 『つり』と書きました 最初は何度か水書きシートで練習します 最後に墨で書きます 『おさえ』と『はらい』の練習です みんなしっかり書けています