箕面自由学園 『ハンドデザイン』
こちら箕面自由学園幼稚園でも手をデザインしてもらいました 先ずは手の形を鉛筆でなぞっていきます 鉛筆の上を丁寧に切り取っていきます こんな感じに手ができます あとは好きなように飾り付けていきます このクラスは女の子が多い...
こちら箕面自由学園幼稚園でも手をデザインしてもらいました 先ずは手の形を鉛筆でなぞっていきます 鉛筆の上を丁寧に切り取っていきます こんな感じに手ができます あとは好きなように飾り付けていきます このクラスは女の子が多い...
ホルンを描きました 娘のもねのホルンです 中高と吹奏楽部で吹いていましたが、大学に入ってからはケースの中で眠っています( ; ; ) カタツムリのようにグルグルですね 大胆な形の取り方が素晴らしいです♡ 金属には色々と...
ハロウィンの仮装を作りました! 先ずは服をギザギザに切ります 次はカラーテープで絵を描いていきます みんなにはカチューシャを持って来てもらいました みんなに怖い顔?変顔?でポーズしてもらいました〜でも可愛い〜(>▽<)♡...
葉っぱスタンプをしました 先ずは葉っぱを探しに、農園へ〜 幼稚園内の農園です 先生にお願いして、おナスやお芋の葉っぱを少しいただきましたよ 好きな色を葉っぱに塗って、ペタン! 和紙にスタンプしました 葉っぱがこんな色に〜...
秋と言えばお芋ですね サツマイモをモチーフに描いてみました こちらの箕面自由学園では、お芋掘りはまだこれから、とのことでした 中庭に植えてあった袋のお芋の葉っぱを観察してから描いてもらいました お芋の色はみんな自分で考え...
このエノコロ草は、かなかなのお庭から持って行きましたが、こちらの幼稚園には大きな庭園がありますので、秋草を探しに出かけました 庭園は広くて、菜園まであります! みんな恵まれた環境でスクスク育っているのがわかります 栗の木...
ねん土でハンバーガーを作りました お知らせでは『ハンバーガー』ではなく『ハンガー』と間違えていたようで、今日はハンバーガーを作ると聞いた子ども達はびっくりキョトンでした(^ ^;) 先ずは、バンズ、上下に挟むパンを作リま...
好きな絵の具2色だけで描く! テーマは『夢』です 将来の夢ではなく、寝ている時に見る夢 好きな色2色と、白と黒、だけで色んな色ができるよ! という体験です 赤に白を混ぜるとピンクになりますが、白の量を変えると濃いピンクか...
夏休みの思い出を描いてもらいました どこかへ行った特別な日じゃなくてもいいのです お家で家族みんなで過ごした日のことでもいいのですが、、、 プールに行ったこと、 シンデレラ城のこと、 ホテルに泊まったこと、 色んな思い出...
こちら箕面自由学園幼稚園でもスーパーボールを作りました スーパーボールの作り方はこちらから ↓ スーパーボールの作り方 この白い魔法の粉は小分けにして持って行きましたが、かなり怪しい粉に見えます、、、 先ずは少しずつ入れ...