箕面自由学園 『ハンドデザイン』
こちら箕面自由学園幼稚園でも手をデザインしてもらいました 先ずは手の形を鉛筆でなぞっていきます 鉛筆の上を丁寧に切り取っていきます こんな感じに手ができます あとは好きなように飾り付けていきます このクラスは女の子が多い...
こちら箕面自由学園幼稚園でも手をデザインしてもらいました 先ずは手の形を鉛筆でなぞっていきます 鉛筆の上を丁寧に切り取っていきます こんな感じに手ができます あとは好きなように飾り付けていきます このクラスは女の子が多い...
手をデザインしました 先ずは自分の手を型取りします 右利きの子は右手を、左利きの子は左手を描くのが大変です 丁寧に切り取ります 自分の手を好きな手に飾っていきます 面白い手がいっぱい出来上がりました♡
ホルンを描きました もねのホルンです 昨年は私のテナーサックスを描いてもらいました こちらは火、木、金曜日の豊中クラスです この楽器を『ホルン』と知っている子はごくわずかです 『吹いたことある!』 と言う子が一人いまし...
雑誌やチラシの写真を使ってコラージュをしました こちらは宮山クラスです 先ずは好きな写真を探して選ぶところから始めます みんなにも好きな雑誌などを持参してもらいました コラージュは難しいです 好きな写真で丁度いい大きさや...
ホルンを描きました 娘のもねのホルンです 中高と吹奏楽部で吹いていましたが、大学に入ってからはケースの中で眠っています( ; ; ) カタツムリのようにグルグルですね 大胆な形の取り方が素晴らしいです♡ 金属には色々と...
今年はホルンを描きました! 娘のもねのホルンをモチーフにしました (昨年は私のテナーサックスを描いてもらいましたね) 実物の同じくらい、画用紙からはみ出すくらい、大きく描いてね! とお願いしました 生き物?...
ハロウィン衣裳を作りました! こちらは豊中アトリエです ゴミ袋を使って、ビニールテープで絵を描いていきます 裏もちゃんとデザインされています♡ 火曜クラスのみんな♡ 金曜クラスのみんな♡ 木曜クラスのみんな♡ &nb...
ハロウィンの仮装を作りました! 先ずは服をギザギザに切ります 次はカラーテープで絵を描いていきます みんなにはカチューシャを持って来てもらいました みんなに怖い顔?変顔?でポーズしてもらいました〜でも可愛い〜(>▽<)♡...
こちらバイリンガル幼児園のKDIでもねん土でハンバーガーを作りました 先ずはバンズを作ります 好きな色を練り込んで、こねこねコネコネ 泥だんごのようにキレイなまん丸にします 中身は好きな具を作ります トマト、チーズ、お肉...
葉っぱスタンプをしました 先ずは葉っぱを探しに、農園へ〜 幼稚園内の農園です 先生にお願いして、おナスやお芋の葉っぱを少しいただきましたよ 好きな色を葉っぱに塗って、ペタン! 和紙にスタンプしました 葉っぱがこんな色に〜...