オリジナルメニュー作り
今年は家族で外食する機会も減ったのではないでしょうか、、、 自粛期間中はお母さん方は大変だったことでしょう そんな中、メニューを作って選んでもらう!という記事を見つけたのを思い出して、みんなにもメニューボー...
今年は家族で外食する機会も減ったのではないでしょうか、、、 自粛期間中はお母さん方は大変だったことでしょう そんな中、メニューを作って選んでもらう!という記事を見つけたのを思い出して、みんなにもメニューボー...
かなかなでは毎年必ず自画像を描きます 今年だけの自画像〜 今年は今までにない自画像〜マスクしての自分の顔です マスクは好きな色、デザインに変更して描いてもらいました! 豊中...
今年はオンラインで!ねん土でカボチャを作ってみました〜 3年前はカボチャに絵を描いていましたね↓ http://kanakanafactory.blog61.fc2.com/blog-date-20171006....
葉っぱスタンプをして枝に付けてみました〜 まずは葉っぱ集めです! 会館の横、後ろに公園、前にはお寺もあって、緑に囲まれた環境です いろんな形の葉っぱを集めてみましたよ! みんな足が...
こちらはオンラインレッスンでのスクリーンショットです! 楽しそう〜! 面白い〜♡ みんなのアルミホイルアクセサリーを一挙公開です!! 女の子は可愛い〜♡ 男の子はカッコイイアクセサリーです...
今週の豊中アトリエクラスは、2色だけの色彩構成です 形は、○△□のみ 色は、白黒と好きな色2色のみ たった2色だけですが、混ぜる比率によって無限の色ができます! 左は紫とセルリアンブルーのみ、右は黄緑とセ...
かなかなではコロナが収束するまでの間の対策として、アトリエではなく広い会館を使用と、オンラインレッスンも併用しています このオンラインの制作課題を考えるのにいつも頭悩まされます、、、 ●みんながオンラインでも理解してくれ...
先月の『希望の木』のつづきをしました! 絵の具でボディペインティングした木の上に、今度はペンやクレパスを使って木に描き足していきます 木になる素敵な実〜 動物や虫さんも♡ 火、木、...
書道クラス、七夕作品が返ってきました 皆さん昇級、昇段されていました!おめでとうございますーーー!! 私もこの春からは途中だった、ペン字を再開しました 準五段、観峰賞をいただきましたよ! 賞状書きもしました(お名...
かなかな版画メンバーの作品を一挙公開します! こちらはかずくんのモノプリントです かずくんは電車が大好き! モノプリントは、鉛筆で描いたものをもう一度プレス機で刷ります こちらはと...